定番化の玄関土間収納

アヤホーム

2015年08月09日 16:39

最近定番となってきている人気の収納スペースといえば?!

じゃーん!

「玄関土間収納」

シュークローク、シュークローゼットなど言い方は色々です。

スタッフは、短縮してドマシュー(土間収)と呼んでいます。



こちらの写真は、お客様の竣工写真からです。


靴の収納はもちろん、アウトドア用品、スポーツ用品、タイヤ、ガーデニング用品など

住む方のライフスタイルによっては、とっても便利!欲しい!!!!

引戸付きのお家もあります。



オープンスタイル、折れ戸付きなども。



お客様から、ビルトイン倉庫の様に、外から使える扉が付けたいという要望もございます。

玄関ドアの横に、物入のドアがついてるこんな感じ




でも、あまり採用されないです・・・。(紹介しといてスミマセン^^;)

理由がありまして、

それは、ドアが高くつくから(¥)、、、です!

外から見えるので、見栄えの良いデザインが必要ですし、

外部⇔室内の断熱性能を確保するために、高性能な断熱ドアを設置しなければならず

物入なのに、高価になってしまうからです。

物入のドアごときで予算を使うよりも、

他でお金をかけたいというお客様が多いから!なのでした。

これから家づくりされる方に参考になれば嬉しいです!


さてこの”ドマシュー”、住まれた後、実際にどのように使われているのか興味津々。。。

引越し後に伺ったときに、無理やり写真を

撮らせて頂いた、あるお客様の収納写真はコチラ



左側の棚は、箱やプラケースを使って収納されてます。

ほとんど靴以外ですね(笑)まだまだ入りますね。

右側にハンガーパイプがつけてあり、

S字フックを使って引っ掛け収納を上手くされてます。

急な来客時はドアを閉めればOK!

お陰で、玄関はいつも整然としています。

最近のママさんは、「隠す収納」が好きな方が多いように思います。

子育てファミリーには参考になるのではないでしょーか!

◆守山市にございますモデルハウスは

土間収納があるプランです。

ぜひ現地をご見学いただき、スペースなどの参考にしていただきたいです。

週末オープンしておりますので、お気軽にお越し下さいませ。







◆メールでのお問合せを受け付けております。

アヤホームHP【資料請求・お問い合わせ】
からお送りください。

コチラ→ https://www.ayaha.co.jp/ayahome/contact/index.html


★☆★☆★今週のチラシは・・・→ アヤホームHP【新着・イベント情報】 ぜひご覧ください。



◆平日もお客様のご都合に合わせて見学ご案内しております。

お気軽にお電話・メールでお問合せください。
0120-058-296 
FAX 077-569-4531


◆フェイスブックページでは見学会イベント、キャンペーン等最新の情報をお届けしています。

  
 (↑クリックしてFacebookページへとびます)


【記事バックナンバー】
間取りのご要望!トップ1
リビング階段にする?しない?
LDK収納が要望2位
要望3位はインナーバルコニー





関連記事