家庭電気代5月から値上げ
標準家庭の5月からの電気料金が値上げになると発表がありましたね。
経済産業省は2日、関西電力と九州電力の家庭向け電気料金の値上げ申請を認可した。
値上げ幅は関電が平均9.75%(申請の11.88%から圧縮)5月1日から実施する。
5月の関電管内の標準的な電気使用量の家庭の電気料金は、(1カ月当たり300キロワット時)
4月より457円値上がりし、さらに燃料費調整額などで186円が加わるため、
643円負担増の7,454円になります。
関西電力HP
http://www.kepco.co.jp/s-ryoukin/kojin/explanation.html#content
(詳しくは経済省HP並びに電力会社HPご参照)
9月にも値上げがあるかもしれないようです。
消費税も上がって、小さな節約でカバーするのが難しくなってきました。
LED照明、エコ家電などの買い替えは投資感覚で意識を持ってやりたいですね。
これは、住宅も同じです。
アヤホームでは、スマート&エコな家づくりのご提案をしています。
予算に合わせた、エコな家づくりをご提案させていただき
お客様の将来設計にも貢献していきたいと考えています。
ぜひ、お気軽にお声かけください。
◆ホームページでは、「太陽光発電の家」「外張断熱の家」など、おすすめ商品を紹介しています。
(↑クリックでHPへ)
◆ご質問、資料請求など承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。
0120-296-238
FAX 077-569-4531
◆フェイスブックページでは住まいのコラムや、キャンペーン等最新の情報をお届けしています。
(↑クリックしてFacebookページへとびます)
関連記事