プランニングで重視する動線の中で、かなり重要で悩むポイントは、
玄関からリビング、階段への経路動線です。
最近多いのは、、、
①玄関→リビング→リビング階段
以前からの定番は、
②玄関→廊下・階段→リビング
アンチリビング階段派に増えている、
③玄関→リビング→廊下・階段
一旦リビングを通り越して、2階へのプライベート空間へ移動するプランです。
子育て世代に人気の「リビング階段」の魅力は、
いつも親が居るリビングやキッチンに
子どもの動線を重ねて、家族が触れあう回数を増やす効果です。
LDKを家の中心と考え、子どもを孤立させない間取りの工夫ですね。
ただ、リビング階段は全館がオープンになるため、
音や空調のロスをデメリットと考えるファミリーもいらっしゃします。
そこで、最近じわじわ増えている③のリビングスルー階段です。
また、お子さんが元気盛りな場合、汚れをリビングに持ち込みやすいので
回避するため玄関と洗面を近くにしたり、廊下に手洗いを設置するファミリーもありますね。
来客が多い、子どもが小さくない、生活時間にズレがある・・・など
人気のプランが家族のスタイルに合うかはわかりません。
家族のスタイルも多様化してる時代ですので、色々好みが分かれますね。
私のファミリーはどんな生活スタイルなのでしょう!?考えてみてくださいね。
アヤホームでは、お客様のライフスタイルをお伺いして、バリエーション豊かなご提案をいたします。
アヤホームのモデルハウスでも、①②③と多様なプランニングで建てております。
明日から2日間オープンハウスをする大津市本堅田モデルハウスは
③のリビングスルー階段スタイルですよ。
階段への動線はもちろん、玄関横に洗面室があり、
台所⇔洗面のミセスロードを両立したプランニングのお家です。
うん!便利スタイルですね。自画自賛☆
明日からの2日間は本堅田でオープンハウスです。
ぜひ現地でご体感いただき、Myファミリースタイルだったらどうなの?という視点でご覧ください。
今週のチラシは、アヤホームHPの「新着・イベント情報」をぜひご覧ください。
(↑クリックでHPへ)
◆ご質問、資料請求など承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。
0120-296-238
FAX 077-569-4531
◆フェイスブックページでは住まいのコラムや、キャンペーン等最新の情報をお届けしています。
(↑クリックしてFacebookページへとびます)