2011年10月30日施主検査
こんにちは佐野です。先日、アヤホーム能登川モデルの立会いを行いました。
仕上がり途中の出来に、感想を交換する U と K 撮影は 私
この日ばかりは、お施主様のつもりで厳しいチェックをおこないました。
完成がたのしみです。
なお、11月の初めの見学会のときに、このモデルハウス(まだ完成前ですが…)はご覧になれます。
詳しくはHPをご覧ください。
仕上がり途中の出来に、感想を交換する U と K 撮影は 私

この日ばかりは、お施主様のつもりで厳しいチェックをおこないました。
完成がたのしみです。
なお、11月の初めの見学会のときに、このモデルハウス(まだ完成前ですが…)はご覧になれます。
詳しくはHPをご覧ください。
2011年09月12日アヤホームモデル2号棟、ただいま建築中。
みなさんこんにちは
。佐野です。
本日、アヤホームモデル2号棟が、無事立ち上がりました
(上棟)。その様子をご紹介します。

これは基礎のときのものです。
頑丈で、その下部は補強工事も施しています。

どうでしょう、堂々とした いでたち
。

真ん中の2本の柱はなんと
5寸角(通常は4寸)です。
この太い柱で、住まう方の安全を守ります。

さらに、柱の抱き合わせになってます。玄関の上が高天井の吹き抜けになっているためです。

アヤホーム2号棟は見所満載です。
完成がまちどおしいですね
。
以上、夏なのに太ってしまった佐野がお届けしました。

本日、アヤホームモデル2号棟が、無事立ち上がりました


これは基礎のときのものです。
頑丈で、その下部は補強工事も施しています。

どうでしょう、堂々とした いでたち


真ん中の2本の柱はなんと

この太い柱で、住まう方の安全を守ります。

さらに、柱の抱き合わせになってます。玄関の上が高天井の吹き抜けになっているためです。

アヤホーム2号棟は見所満載です。
完成がまちどおしいですね

以上、夏なのに太ってしまった佐野がお届けしました。