2013年08月31日雨の日の準備
台風が温帯低気圧に変わりましたが、激しい雨が降るようなので、お気をつけくださいませ。
この夏活躍した窓のオーニング・シェードや簾をお使いの方は、
下を外し、上部に縛っておきましょう。

他の雨&風対策として、庭やベランダに置き忘れている小物などは
風で飛ばされて窓や車に当たったらタイヘンなので片付けておきましょう。
また、大切にしている植木の鉢なども軒先に避難させてくださいね!
子供の遊具や自転車も倒れると故障の原因になるのでご注意ください。
今日だけ玄関へ入れるのが安心です。
雨は憂鬱かもしれませんが、親水タイプの外壁サイディングのお家の方は、
この雨で外壁を洗い流してくれますので良い事もありますよ!
雨でも、今週末の土日は大津市大江モデルハウスはオープンしております♪
お待ち申し上げております。
◆今週のチラシは、アヤホームHPの「新着・イベント情報」をぜひご覧ください。

(↑クリックでHPへ)
◆ご質問、資料請求など承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。
0120-296-238
FAX 077-569-4531
◆フェイスブックページでは住まいのコラムや、キャンペーン等最新の情報をお届けしています。

(↑クリックしてFacebookページへとびます)
この夏活躍した窓のオーニング・シェードや簾をお使いの方は、
下を外し、上部に縛っておきましょう。

他の雨&風対策として、庭やベランダに置き忘れている小物などは
風で飛ばされて窓や車に当たったらタイヘンなので片付けておきましょう。
また、大切にしている植木の鉢なども軒先に避難させてくださいね!
子供の遊具や自転車も倒れると故障の原因になるのでご注意ください。
今日だけ玄関へ入れるのが安心です。
雨は憂鬱かもしれませんが、親水タイプの外壁サイディングのお家の方は、
この雨で外壁を洗い流してくれますので良い事もありますよ!
雨でも、今週末の土日は大津市大江モデルハウスはオープンしております♪
お待ち申し上げております。
◆今週のチラシは、アヤホームHPの「新着・イベント情報」をぜひご覧ください。

(↑クリックでHPへ)
◆ご質問、資料請求など承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

FAX 077-569-4531
◆フェイスブックページでは住まいのコラムや、キャンペーン等最新の情報をお届けしています。

(↑クリックしてFacebookページへとびます)
2013年04月04日お庭でガーデニングを楽しむ
陽射しが明るくなって、爽やかな春、
家庭菜園やガーデニングが気持ちいい季節ですね。
ガーデニングは、お家での趣味の一つでしょうか!
アヤハディオなどで、初めてでもチャレンジしやすい価格の
花苗や野菜苗が売られてます。今年は植えてみてはどうでしょうか?!
種から芽を出すのは大変なので、初級は苗が一番です!
野菜は、石灰混ぜたり手順が有りますが、
花は掘って植えるだけなので、簡単ですよ。

小学生の時は、草抜き行事が嫌いでしたが、
大人になって、土を触ると落ち着く~感覚がでてきました(笑)
たぶん、手が汚れにくい便利な手袋や、可愛いスコップや草取りなど
道具が充実していて、便利でラクにできるからかもしれません。
最近は、100均の道具や雑貨店で可愛い道具が揃いますので
一度試してみてはいかがでしょうか!
ハマってくると、ディオワールドの本格的な道具が欲しくなりますが・・・(笑)

枯れそうだからと足踏みする方もいらっしゃいますが、
大丈夫です!もし、枯れたら・・・捨ててください!!
そうです、生花が枯れたら捨てるので同じです~。捨てましょう。
花苗は、生花より安いのに持ちがいいですから、
切花を活ける感覚で、気軽に植えればOK!です。
そんな私も、夏に枯らしちゃうんですよね~(泣)
今年こそは、夏を乗越えられるよう花を育てたいと思っています!

花やグリーンのあると、帰宅時に迎えてくれて、なんか笑顔になりますよね。
また、玄関先で来客をもてなりてくれますし。生活が潤いますね。
アヤホームホームページでは、ガーデニングを楽しまれている家を「お客様の声」で紹介しています
←(クリックでHPへ)
◆ご質問、資料請求など承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。
0120-296-238
FAX 077-569-4531
◆フェイスブックページではモデルハウスの写真をアップしています!

(↑クリックしてFacebookページへとびます)
家庭菜園やガーデニングが気持ちいい季節ですね。
ガーデニングは、お家での趣味の一つでしょうか!
アヤハディオなどで、初めてでもチャレンジしやすい価格の
花苗や野菜苗が売られてます。今年は植えてみてはどうでしょうか?!
種から芽を出すのは大変なので、初級は苗が一番です!
野菜は、石灰混ぜたり手順が有りますが、
花は掘って植えるだけなので、簡単ですよ。

小学生の時は、草抜き行事が嫌いでしたが、
大人になって、土を触ると落ち着く~感覚がでてきました(笑)
たぶん、手が汚れにくい便利な手袋や、可愛いスコップや草取りなど
道具が充実していて、便利でラクにできるからかもしれません。
最近は、100均の道具や雑貨店で可愛い道具が揃いますので
一度試してみてはいかがでしょうか!
ハマってくると、ディオワールドの本格的な道具が欲しくなりますが・・・(笑)

枯れそうだからと足踏みする方もいらっしゃいますが、
大丈夫です!もし、枯れたら・・・捨ててください!!
そうです、生花が枯れたら捨てるので同じです~。捨てましょう。
花苗は、生花より安いのに持ちがいいですから、
切花を活ける感覚で、気軽に植えればOK!です。
そんな私も、夏に枯らしちゃうんですよね~(泣)
今年こそは、夏を乗越えられるよう花を育てたいと思っています!

花やグリーンのあると、帰宅時に迎えてくれて、なんか笑顔になりますよね。
また、玄関先で来客をもてなりてくれますし。生活が潤いますね。
アヤホームホームページでは、ガーデニングを楽しまれている家を「お客様の声」で紹介しています

◆ご質問、資料請求など承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

FAX 077-569-4531
◆フェイスブックページではモデルハウスの写真をアップしています!

(↑クリックしてFacebookページへとびます)
タグ :家づくりのヒント
2012年02月02日子供時代に憧れた家は?
こんにちは☆アヤホームの獅子(しし)です。
昨日の水曜は休日で、昔同僚だった友人と食事しました。
そこで、子供の頃に憧れた家はどんなの?という話になり、
どこで萌えるか?・・・という話で盛り上がりました。
友人は、落ち着いた雰囲気で癒し系の女性なんですが、
憧れが、ハックルベリーフィンのツリーハウスだったそうです。
そんなアウトドア派だったのかと、意外な一面を知りました。
屋外の空気感が好きだそうで、今でも時間があると庭やバルコニーで
ご飯を食べるそうです。(冬でもというから驚き)
優雅でもあり、野生児な友人です(笑)
私は赤毛のアンの小屋裏部屋に憧れたものです。
程よく狭い場所が落ち着きません?私だけでしょうか・・・。
大人になっても憧れとか、コレが好き!って様々ありますねー。
でも、二人とも高いところが好きという共通点はありました(笑)
家づくりで、「好き」を実現できたら楽しいですね。
広いウッドデッキを設けるとか、屋根裏を部屋にするなど。

※当社施工例

※当社施工例
家づくりのお手伝いをさせていただきます。
アヤホームにご相談ください。
フリーダイヤル 0120-296-238
[アヤハ不動産 オーダーハウス事業]
ホームページでは、おすすめプランを多数ご紹介しております。
アヤホーム http://www.ayaha.co.jp/ayahome/
ぜひご覧ください☆
昨日の水曜は休日で、昔同僚だった友人と食事しました。
そこで、子供の頃に憧れた家はどんなの?という話になり、
どこで萌えるか?・・・という話で盛り上がりました。
友人は、落ち着いた雰囲気で癒し系の女性なんですが、
憧れが、ハックルベリーフィンのツリーハウスだったそうです。
そんなアウトドア派だったのかと、意外な一面を知りました。
屋外の空気感が好きだそうで、今でも時間があると庭やバルコニーで
ご飯を食べるそうです。(冬でもというから驚き)
優雅でもあり、野生児な友人です(笑)
私は赤毛のアンの小屋裏部屋に憧れたものです。
程よく狭い場所が落ち着きません?私だけでしょうか・・・。
大人になっても憧れとか、コレが好き!って様々ありますねー。
でも、二人とも高いところが好きという共通点はありました(笑)
家づくりで、「好き」を実現できたら楽しいですね。
広いウッドデッキを設けるとか、屋根裏を部屋にするなど。

※当社施工例

※当社施工例
家づくりのお手伝いをさせていただきます。
アヤホームにご相談ください。
フリーダイヤル 0120-296-238
[アヤハ不動産 オーダーハウス事業]
ホームページでは、おすすめプランを多数ご紹介しております。
アヤホーム http://www.ayaha.co.jp/ayahome/
ぜひご覧ください☆