この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2020年08月01日
新築するときの省エネ

家でのエネルギー消費の割合ってご存知ですか?エアコンを使う季節・・・ちょっと気になります。

世帯当たりのエネルギー消費原単位と用途別エネルギー消費の推移




 ※経済通産省 資源エネルギー庁https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/index.html#general-sectionより


54年間で電気量は約2倍になっているんですが、意外に?!家庭での冷房の占める割合は少ないんですね!画面の大きいテレビやモバイル関連の方が電気使うようです。


グラフの%が多いところを見ると、今CMや広告で良く見る商品だったりしますね。

例えば・・
「動力・照明他」 の対応としては省エネ家電やLED照明・・・等

「給湯」には、エコキュートやエネファーム、エコウィル、エコジョーズ・・・等

「暖房」には、高断熱材施工や蓄熱暖房機など・・・

更に太陽光発電、空気熱(ヒートポンプ)、地中熱などの利用で省エネルギーへ向かっています。


各メーカー開発の商品を比較しながら、マイホーム建築時にエコ設備を採用することは、家計にはもちろん、社会にも優しいですね。

家電を購入の際も、消費電力が少ないか、長寿命か、ゴミの量が少ないか等を考えると、更に環境に優しい家づくりができます。家づくりの際は、ぜひご検討ください。


アヤホームでは、
高気密高断熱住宅です。吹付け断熱材で家全体をすっぽり覆いますので細かな隙間もカバーできて安定した断熱効果を得られるものです。

窓はLow-Eペアガラスを使用。UVカット効果もあるガラスです。

また、外壁材、玄関ドアの断熱性能にもこだわっています。

これで、冷暖房の効率アップ!新築の家は省エネ性能が高いです。




また、気密性が高いと冬の「結露」が心配なのですが、冷暖房の温度ロスが少ない熱交換型24時間換気扇を、アヤホームでは2ヶ所設置が標準仕様となっています。

室内の空気にも安心していただけます!

アヤホームでは、花粉はもちろん、PM2.5にも対応するフィルター付きの換気扇を採用しています。



そして、エネルギーを使うから創るへ

太陽光発電やガスとのダブル発電でもっとお得に省エネ&環境貢献を家づくりで考えていく!というのもあります。太陽光発電も手軽になってきました。

蓄電器の性能もアップしてますので、以前のように売電して、元を取るという考えよりも自給自足の考えで太陽光発電システムの採用を考える時代になってきました。

太陽光パネルリースのシステムなどもお客様のご要望に合わせてご提案していますのでお気軽にご相談ください!


アヤホームの建物性能についてはコチラ
(家づくりの特長)https://ayaha-home.co.jp/town/features/



詳しい概要はホームページでもご紹介しています。
モデルハウス紹介ページはコチラ→★





アヤホームホームページでは、「事例紹介」などご紹介しています。ぜひご覧ください!

◆メールでのお問合せ・資料請求を受け付けております。



◆アヤホームのInstagramではお客様の家やモデルハウスをご紹介しています。
    



◆アヤホームのFacebookページあります!イベント、キャンペーン等最新の情報をお届けしています。

    いいね!するとニュースフィードでご覧いただけます
              (↑クリックしてFacebookページへとびます)


◆ご質問、ご見学予約、資料請求など承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル0120-058-296
(携帯からご利用いただけます) 
ファックス  077-569-4531
(24時間受付しております)


【人気記事バックナンバー】
住宅間取り ご要望トップ1
滋賀県実例ランキングベスト10
木の温もりを感じる無垢床の家
シンプルモダン50坪超えの優しい白の家
家カフェが癒しの空間
薪ストーブのあるリビングで集う二世帯住宅
平屋への建替え



  


Posted by アヤホーム at 10:25家づくりのヒント住宅性能・設備

2019年09月20日
アヤホームInstagramはじめました

アヤホームInstagramやってます!

多数の施工例やモデルハウスを建てている強みを生かして

実際に20代、30代、40代のご家族がお住まいの

当社施工実例を公開しています。






注文住宅でご要望の多いデザインや間取りは

少しずつ変化しています。

(最近はドレンド変化のスピードが速くなってるんですーface10


注文住宅で、いちからセレクトしていただく

水まわりなどの住宅設備やサッシ、外壁デザインは

毎年新商品も出ますし、移り変わりがあります。



アヤホームでは、「今から」家を建てたいと

お考えの方に、少しでもお役に立つ情報をお伝えしたいという想いで、

約80~90棟/年間の施工実績の強みを生かし

施工実例をInstagramにアップしていますカメラ

気になるpikcがあれば、お気軽にご質問ください。

この床と同じのがイイ!や、どこのメーカーですか?

というお問合せも実際にいただいてますicon14icon14

これからの家づくりに、ぜひお役立てください!!




最近は、実際にマイホームを建てられた方が

インスタで様々な情報を、提供されていて

おすすめの事はもちろん、失敗した事も公開されていて

すごく親近感があるものが多いですよね。

業界側の立場から読んでると、営業マン評価にはドキドキしますし、

住宅ローンの選び方から、アクセントクロスの選び方など

「あるある!」と思うことも。


実際に住んでからの、コンセント位置や使い方のオススメ、

新生活の便利グッズや、掃除が簡単にできるマステの使い方まで・・・

細かいレポートで、「なるほどー」と思う内容もあります。

勉強になる!メモメモ家




アヤホームでも、少しでもお役に立てるよう更新していきます!

アヤホームの建物性能についてはコチラ
(家づくりの特長)https://ayaha-home.co.jp/town/features/



詳しい概要はホームページでもご紹介しています。
モデルハウス紹介ページはコチラhttps://ayaha-home.co.jp/town/model/detail.php?lists=24






アヤホームホームページでは、「事例紹介」などご紹介しています。ぜひご覧ください!

◆メールでのお問合せ・資料請求を受け付けております。


◆アヤホームのFacebookページあります!イベント、キャンペーン等最新の情報をお届けしています。

いいね!するとニュースフィードでご覧いただけます
(↑クリックしてFacebookページへとびます)


◆ご質問、ご見学予約、資料請求など承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル0120-058-296
(携帯からご利用いただけます) 
ファックス  077-569-4531
(24時間受付しております)


【人気記事バックナンバー】
住宅間取り ご要望トップ1
滋賀県実例ランキングベスト10
木の温もりを感じる無垢床の家
シンプルモダン50坪超えの優しい白の家
家カフェが癒しの空間
薪ストーブのあるリビングで集う二世帯住宅
平屋への建替え



  


2018年12月10日
構造見学会&モデルハウス見学会◆守山市で開催

家を建てるなら知っておきたい!

アヤハ不動産の家「アヤホーム」の安心・安全の家づくりをすべて公開いたします~!

構造見学会&モデルハウス見学会◆守山市で開催

12/15(土)16(日)

11:00~17:00

守山市の播磨田町にて建築中のお家をお借りして開催いたします。

詳しい地図はホームページをご覧ください
↓↓クリック




自由設計・注文住宅の家を年間90棟ほど建築している当社では、雑誌やインスタに載っている誰かがお住まいの家の写真をお持ちになり、こんな感じにして欲しいです~~~というリクエストは結構たくさんいただきます。

基本的にはたいがい可能なので、そこはお客様のご要望にお応えするべく!!日々マジメに仕事に取り組んでおります。
「こんな感じ・・・」というのは表面に見えているいちばん外側の、「意匠」の部分が多いです。



建築のプロとしては、意匠はもちろんずーっと永く安心して暮らしていただく為に、耐久性や安全性、メンテナンスやサスティナビリティという考えが非常に重要と考えてます。

人が暮らす為に基本である目に見えない性能や構造の部分がしっかりしていて、そこに住む人の個性がデザインという形でプラスされていくからこそ、オンリーワンな注文住宅が完成すると考えています。



堅い話ばかりになりますが、30年以上住宅ローンを組んで購入するマイホームですから性能も意匠もどちらも満足いただける家づくりがアヤホームの基本姿勢です。


構造見学会は、「安心・安全を公開します~」と書いた理由は、そういう意味があります。

ぜひ一度ご見学ください。現地にはお気軽にご来場ください。



アヤホームの建物性能についてはコチラ
(家づくりの特長)https://ayaha-home.co.jp/town/features/



詳しい概要はホームページでもご紹介しています。
モデルハウス紹介ページはコチラhttps://ayaha-home.co.jp/town/model/detail.php?lists=24





アヤホームホームページでは、「事例紹介」などご紹介しています。ぜひご覧ください!

◆メールでのお問合せ・資料請求を受け付けております。


◆アヤホームのFacebookページあります!イベント、キャンペーン等最新の情報をお届けしています。

いいね!するとニュースフィードでご覧いただけます
(↑クリックしてFacebookページへとびます)


◆ご質問、ご見学予約、資料請求など承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル0120-058-296
(携帯からご利用いただけます) 
ファックス  077-569-4531
(24時間受付しております)


【人気記事バックナンバー】
住宅間取り ご要望トップ1
滋賀県実例ランキングベスト10
木の温もりを感じる無垢床の家
シンプルモダン50坪超えの優しい白の家
家カフェが癒しの空間
薪ストーブのあるリビングで集う二世帯住宅
平屋への建替え


  


Posted by アヤホーム at 17:02住宅性能・設備

2017年11月18日
住宅間取り ご要望トップ1

ご訪問ありがとうございます!

間取りからオーダーできる注文住宅で

お客様からのリクエストTOP3のご紹介の続きです。

間取りについては、レアなご要望もありますが、

マイホームをお考えの方に共感いただける

絶対叶えたいとおっしゃるご要望トップ3をご紹介します!

今回は1位。

1位なので、もう当たり前なもの、

定番、スタンダード、テッパン、そんな感じでしょうか?!

1位は・・・!

どーん!

 「玄関土間収納」

収納






以前からご要望は多く、今ではほとんどのお宅に設けるようになりました。
マンションでは難しいかな、一戸建てゆえに叶う収納!

靴以外も収納するのでシュークローゼットではなく

土間収納と呼んでいます。

何を収納するかは家族によって様々。

マネしたいアイデアをお持ちのお客様もいらっしゃるんです。

それはまたの機会にご紹介します!



昔は、土間というと台所の勝手口に多かったんですよ。

今は正面玄関につながってます。

スタンダードは時代と共に進化していますね。


アヤホームでは経験豊かなスタッフや

一級建築士の先生と一緒にプランニングを進めます。

今までのお住まいでの不満点や、

使い勝手を思い出していただいたり、

住宅見学会やモデルハウスで見ていいな!と

思った希望をお伺いしています。


実は、初めから細かく要望を持っておられる方は

少数派なんですよ。



コダワリが少ないのが今風?!



コダワリがなくても注文住宅でマイホームを建ててOKです。

漠然としたイメージでもOK!


当社スタッフがお客様との打合せの中で、

本当に求めるものを探していけます。

お客様も徐々に理想が沸いてきたり、夢を思い出したり・・・・

と、プランニングが進みます。



そうそう、

不動産目線では、収納部分は部屋に入らないため

・収納が最小限の家の表記は「4LDK」

・土間収納など収納が充実している家の表記も「4LDK」

でも実際に暮らしてみたら・・・違いは大きくありますよね。


注文住宅で自分のスタイルに寄せる家づくりを

ぜひオススメします!



また、建売住宅を買われる方も金額や間取りの表記だけでなく

実際の間取り、土地の方位、使い勝手などを

見ることをオススメします。


-----------------------------------------
アヤホームの家を実際に見てみたいというお客様へ。

ヴィータフェリーチェ大津園山では、
モデルハウス7棟を公開中です!
毎週末は現地見学会を開催しています。
平日もご予約にてご見学いただけます。

←ホームページへリンク

アヤホームホームページでは、「事例紹介」などご紹介しています。ぜひご覧ください!

◆メールでのお問合せ・資料請求を受け付けております。


◆アヤホームのFacebookページあります!イベント、キャンペーン等最新の情報をお届けしています。

いいね!するとニュースフィードでご覧いただけます
(↑クリックしてFacebookページへとびます)


◆ご質問、ご見学予約、資料請求など承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル0120-058-296
(携帯からご利用いただけます) 
ファックス  077-569-4531
(24時間受付しております)


【人気記事バックナンバー】
男前・インテリアの家
木の温もりを感じる無垢床の家
建築士が建てた 南欧風デザインの家
シンプルモダン50坪超えの優しい白の家
家カフェが癒しの空間
薪ストーブのあるリビングで集う二世帯住宅
平屋への建替え

  


2017年11月14日
LDK収納が要望2位

ご訪問ありがとうございます!


前回の続きです。

前回プランニング、間取りで人気の要望3位をご紹介しました。

今日は、2位をご紹介いたします。

どれも、注文住宅を建てるなら定番と言えるかもしれません!

さて2位は、、、

「LDKの収納」です!



収納とひとくくりしがちですが、「LDKの収納」は、とっても奥が深いんです(おおげさ?!)リクエストが多いのが、パントリーと言われる食品庫です。キッチンの近くにある収納を”パントリー”と呼んでいます。

食品のストックだけでなく、米びつ、飲料、洗剤や日用品の買置き、古新聞、ゴミ袋、掃除用具・・・・
家事をする方なら、いっぱい入れたい物が思い浮かびますよね。

整理収納の法則では、人の腰付近から目線の高さが一番物が取り出しやすいので、キッチン流しの下に頻繁に出し入れする物を入れると面倒という心理があると思います。



それで、カウンターの上や棚についつい乗せたり、壁に引っ掛けたりして・・・ついやっちゃう主婦あるある(笑)
最近のLDKは、一体空間なので、リビングからキッチンのまわりが見えるので、ゴチャっとしてる感が嫌だわ。。。新しい家なのに。。。ずっとキレイでいたい。。。ごちゃごちゃは、隠したいんです!ってなります。

今まで住んでた家で、片付かなかったのを解消したい!という想いもあり、パントリーは人気なんですね。

スッキリした空間は、間取りで先手を打って実現できる!自分のライフスタイルに家を寄せる。これが注文住宅の良いところですね~



キッチン

その他には、
共働きご夫婦が増えたこともあり、食品の買出しは休日にまとめてというファミリーなら、大き目の冷蔵庫とパントリーは必須になってきます。

昔は、LDKに造る収納といえば「見せる収納」としての飾り棚のある物が多かったですし、細々したもの、日用品のストックの収納はリビングではなく、裏方になる廊下などに設けたのが通常でした。

今は、掃除機もリビングから取り出した方が便利と言われる方も多く、ライフスタイルの変化ですね。家事は合理的に進化しており、間取りの要望も進化しています!


ご自身のファミリーのライフスタイルでは、まとめて買出し派ですか?

リビングから全部出し入れしたい派ですか?

「見せる収納」と「見せない収納」の比率のお好みはありますか?

自分に合わせられる注文住宅での家づくり、楽しいですよ!お客様のご要望を聞いて想いをカタチに。
アヤホームではお客様のご要望にお応えします。


アヤホームの家を実際に見てみたいというお客様へ。

ヴィータフェリーチェ大津園山では、
モデルハウス7棟を公開中です!
毎週末は現地見学会やってます。
平日もご予約にてご見学いただけます。

←ホームページへリンク

アヤホームホームページでは、「事例紹介」などご紹介しています。ぜひご覧ください!

◆メールでのお問合せ・資料請求を受け付けております。


◆アヤホームのFacebookページあります!イベント、キャンペーン等最新の情報をお届けしています。

いいね!するとニュースフィードでご覧いただけます
(↑クリックしてFacebookページへとびます)


◆ご質問、ご見学予約、資料請求など承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル0120-058-296
(携帯からご利用いただけます) 
ファックス  077-569-4531
(24時間受付しております)


【人気記事バックナンバー】
男前・インテリアの家
木の温もりを感じる無垢床の家
建築士が建てた 南欧風デザインの家
シンプルモダン50坪超えの優しい白の家
家カフェが癒しの空間
薪ストーブのあるリビングで集う二世帯住宅
平屋への建替え

  


ページトップ