2020年08月01日新築するときの省エネ
家でのエネルギー消費の割合ってご存知ですか?エアコンを使う季節・・・ちょっと気になります。
世帯当たりのエネルギー消費原単位と用途別エネルギー消費の推移

※経済通産省 資源エネルギー庁https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/index.html#general-sectionより
54年間で電気量は約2倍になっているんですが、意外に?!家庭での冷房の占める割合は少ないんですね!画面の大きいテレビやモバイル関連の方が電気使うようです。
グラフの%が多いところを見ると、今CMや広告で良く見る商品だったりしますね。
例えば・・
「動力・照明他」 の対応としては省エネ家電やLED照明・・・等
「給湯」には、エコキュートやエネファーム、エコウィル、エコジョーズ・・・等
「暖房」には、高断熱材施工や蓄熱暖房機など・・・
更に太陽光発電、空気熱(ヒートポンプ)、地中熱などの利用で省エネルギーへ向かっています。
各メーカー開発の商品を比較しながら、マイホーム建築時にエコ設備を採用することは、家計にはもちろん、社会にも優しいですね。
家電を購入の際も、消費電力が少ないか、長寿命か、ゴミの量が少ないか等を考えると、更に環境に優しい家づくりができます。家づくりの際は、ぜひご検討ください。
アヤホームでは、
高気密高断熱住宅です。吹付け断熱材で家全体をすっぽり覆いますので細かな隙間もカバーできて安定した断熱効果を得られるものです。
窓はLow-Eペアガラスを使用。UVカット効果もあるガラスです。
また、外壁材、玄関ドアの断熱性能にもこだわっています。
これで、冷暖房の効率アップ!新築の家は省エネ性能が高いです。

また、気密性が高いと冬の「結露」が心配なのですが、冷暖房の温度ロスが少ない熱交換型24時間換気扇を、アヤホームでは2ヶ所設置が標準仕様となっています。
室内の空気にも安心していただけます!
アヤホームでは、花粉はもちろん、PM2.5にも対応するフィルター付きの換気扇を採用しています。
そして、エネルギーを使うから創るへ
太陽光発電やガスとのダブル発電でもっとお得に省エネ&環境貢献を家づくりで考えていく!というのもあります。太陽光発電も手軽になってきました。
蓄電器の性能もアップしてますので、以前のように売電して、元を取るという考えよりも自給自足の考えで太陽光発電システムの採用を考える時代になってきました。
太陽光パネルリースのシステムなどもお客様のご要望に合わせてご提案していますのでお気軽にご相談ください!
アヤホームの建物性能についてはコチラ
(家づくりの特長)https://ayaha-home.co.jp/town/features/
詳しい概要はホームページでもご紹介しています。
モデルハウス紹介ページはコチラ→★
【人気記事バックナンバー】
■住宅間取り ご要望トップ1
■滋賀県実例ランキングベスト10
■木の温もりを感じる無垢床の家
■シンプルモダン50坪超えの優しい白の家
■家カフェが癒しの空間
■薪ストーブのあるリビングで集う二世帯住宅
■平屋への建替え
世帯当たりのエネルギー消費原単位と用途別エネルギー消費の推移

※経済通産省 資源エネルギー庁https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/index.html#general-sectionより
54年間で電気量は約2倍になっているんですが、意外に?!家庭での冷房の占める割合は少ないんですね!画面の大きいテレビやモバイル関連の方が電気使うようです。
グラフの%が多いところを見ると、今CMや広告で良く見る商品だったりしますね。
例えば・・
「動力・照明他」 の対応としては省エネ家電やLED照明・・・等
「給湯」には、エコキュートやエネファーム、エコウィル、エコジョーズ・・・等
「暖房」には、高断熱材施工や蓄熱暖房機など・・・
更に太陽光発電、空気熱(ヒートポンプ)、地中熱などの利用で省エネルギーへ向かっています。
各メーカー開発の商品を比較しながら、マイホーム建築時にエコ設備を採用することは、家計にはもちろん、社会にも優しいですね。
家電を購入の際も、消費電力が少ないか、長寿命か、ゴミの量が少ないか等を考えると、更に環境に優しい家づくりができます。家づくりの際は、ぜひご検討ください。
アヤホームでは、
高気密高断熱住宅です。吹付け断熱材で家全体をすっぽり覆いますので細かな隙間もカバーできて安定した断熱効果を得られるものです。
窓はLow-Eペアガラスを使用。UVカット効果もあるガラスです。
また、外壁材、玄関ドアの断熱性能にもこだわっています。
これで、冷暖房の効率アップ!新築の家は省エネ性能が高いです。

また、気密性が高いと冬の「結露」が心配なのですが、冷暖房の温度ロスが少ない熱交換型24時間換気扇を、アヤホームでは2ヶ所設置が標準仕様となっています。
室内の空気にも安心していただけます!
アヤホームでは、花粉はもちろん、PM2.5にも対応するフィルター付きの換気扇を採用しています。
そして、エネルギーを使うから創るへ
太陽光発電やガスとのダブル発電でもっとお得に省エネ&環境貢献を家づくりで考えていく!というのもあります。太陽光発電も手軽になってきました。
蓄電器の性能もアップしてますので、以前のように売電して、元を取るという考えよりも自給自足の考えで太陽光発電システムの採用を考える時代になってきました。
太陽光パネルリースのシステムなどもお客様のご要望に合わせてご提案していますのでお気軽にご相談ください!
アヤホームの建物性能についてはコチラ
(家づくりの特長)https://ayaha-home.co.jp/town/features/
詳しい概要はホームページでもご紹介しています。
モデルハウス紹介ページはコチラ→★
◆ご質問、ご見学予約、資料請求など承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル0120-058-296
(携帯からご利用いただけます)
ファックス 077-569-4531
(24時間受付しております)
フリーダイヤル0120-058-296
(携帯からご利用いただけます)
ファックス 077-569-4531
(24時間受付しております)
【人気記事バックナンバー】
■住宅間取り ご要望トップ1
■滋賀県実例ランキングベスト10
■木の温もりを感じる無垢床の家
■シンプルモダン50坪超えの優しい白の家
■家カフェが癒しの空間
■薪ストーブのあるリビングで集う二世帯住宅
■平屋への建替え