2015年05月16日ホームページでもWEB内覧会
家づくりって、家族の個性が出ます!
シンプルにと家づくりを進めても、個性って出ちゃうものなんですよね。
自由設計・注文住宅のアヤホームでは、標準仕様はありますが
完成したお家は、ご家族のカラーが表現されていて
とてもワクワクします!
少しずつではありますが、お客様のご了承をいただいたお家を
ホームページでご紹介しています。
アヤホームHP【 事例紹介 】 ぜひご覧ください!
家のこだわり紹介の他に、
家づくり、土地探しなどのきっかけや、アヤホームとの出会いも書かれてます。
これから家づくりスタートする方に参考になれば嬉しいです!

アヤホームでは年間70~80棟の家を建築させていただいてるので
多くのファミリーの家づくりを見せていただいてます。
(リフォーム物件も含めると膨大な件数なので、私は全て見られてないですが・・・汗)
最近のお客様は、リサーチ&勉強熱心ですし、
お客様発信のデザインも少なくなく、トレンドも見て取れホント興味深いです!
全て見ていただきたい気持ちはありますが、
ホームページ掲載OKをいただいたお客様のみをご紹介しております。
掲載していないお家は、写真に納めさせていただき、打合せ等でお客様にご覧いただく事もあります。
既にお住まいの家を見せていただけるOB客様もいらっしゃり!
(お客様に恵まれ、感謝☆感謝です。)
施工例は、家づくりの先輩からのアドバイスみたいなものですよね。
そしてアヤホームでは、「建築家」と「インテリアコーディネーター」が夢の住まいづくりをお手伝いします。
(←クリックして飛びます)
アヤホームHP【 クリエイターズファイル 】
ぜひご覧ください!
先輩のアドバイス良いトコ取りさせていただいて、プロの手もしっかり借りて
世界に1つだけの家づくりをアヤホームで叶えて下さい!
◆ご質問、資料請求など承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。
0120-058-296
FAX 077-569-4531
◆フェイスブックページでは住まいのコラムや、キャンペーン等最新の情報をお届けしています。

(↑クリックしてFacebookページへとびます)
シンプルにと家づくりを進めても、個性って出ちゃうものなんですよね。
自由設計・注文住宅のアヤホームでは、標準仕様はありますが
完成したお家は、ご家族のカラーが表現されていて
とてもワクワクします!
少しずつではありますが、お客様のご了承をいただいたお家を
ホームページでご紹介しています。
アヤホームHP【 事例紹介 】 ぜひご覧ください!
家のこだわり紹介の他に、
家づくり、土地探しなどのきっかけや、アヤホームとの出会いも書かれてます。
これから家づくりスタートする方に参考になれば嬉しいです!

アヤホームでは年間70~80棟の家を建築させていただいてるので
多くのファミリーの家づくりを見せていただいてます。
(リフォーム物件も含めると膨大な件数なので、私は全て見られてないですが・・・汗)
最近のお客様は、リサーチ&勉強熱心ですし、
お客様発信のデザインも少なくなく、トレンドも見て取れホント興味深いです!
全て見ていただきたい気持ちはありますが、
ホームページ掲載OKをいただいたお客様のみをご紹介しております。
掲載していないお家は、写真に納めさせていただき、打合せ等でお客様にご覧いただく事もあります。
既にお住まいの家を見せていただけるOB客様もいらっしゃり!
(お客様に恵まれ、感謝☆感謝です。)
施工例は、家づくりの先輩からのアドバイスみたいなものですよね。
そしてアヤホームでは、「建築家」と「インテリアコーディネーター」が夢の住まいづくりをお手伝いします。

アヤホームHP【 クリエイターズファイル 】
ぜひご覧ください!
先輩のアドバイス良いトコ取りさせていただいて、プロの手もしっかり借りて
世界に1つだけの家づくりをアヤホームで叶えて下さい!
◆ご質問、資料請求など承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

FAX 077-569-4531
◆フェイスブックページでは住まいのコラムや、キャンペーン等最新の情報をお届けしています。

(↑クリックしてFacebookページへとびます)
2014年06月24日WEB内覧会 薪ストーブのあるリビングで集う二世帯住宅
アヤホームで建てた注文住宅を「事例紹介」でご紹介しています!
ブログでも少しご紹介しますね。
アウトドア趣味の方なら憧れるお家ですよ。
ジャーン!
薪ストーブのあるリビングで集う 親・子・孫で暮らす二世帯住宅
薪ストーブが家の中心です。
吹抜けになっており、温かさが煙突から輻射熱として2階にも行き渡ります。
無垢床の自然な室内にインテリアとしてもしっくり馴染んでいて素敵です。
リビングからはウッドデッキに出られますよー!

そして広いリビングに、ご主人が自ら用意したブランコも!
子ども達は大喜びです~。私も乗らせていただきました(笑)
こちらは二世帯住宅で、玄関を中央に左右に世帯を分けています。

他のお部屋は、ホームページの「事例紹介」でご紹介していますので、
続きをぜひご覧下さい!
http://www.ayaha.co.jp/ayahome/works/2014/05/post-1.html
その他にも長期優良住宅
二世帯対応の家、
創蔵空間の家、
太陽光発電の家、
外張り断熱の家など・・・
「事例紹介」ページでご紹介しています。
http://www.ayaha.co.jp/ayahome/works/index.html ←←クリック☆

(↑クリックでHPへ)
【記事バックナンバー】
■大きな窓のカフェスタイルリビングの家 見学会
■木の温もりを感じる無垢床の家
■子どものびのびの家モデルハウス
■らせん階段のある家 内覧会
■家カフェが癒しの空間
■平屋への建替え
ブログでも少しご紹介しますね。
アウトドア趣味の方なら憧れるお家ですよ。
ジャーン!
薪ストーブのあるリビングで集う 親・子・孫で暮らす二世帯住宅
薪ストーブが家の中心です。
吹抜けになっており、温かさが煙突から輻射熱として2階にも行き渡ります。
無垢床の自然な室内にインテリアとしてもしっくり馴染んでいて素敵です。
リビングからはウッドデッキに出られますよー!

そして広いリビングに、ご主人が自ら用意したブランコも!
子ども達は大喜びです~。私も乗らせていただきました(笑)
こちらは二世帯住宅で、玄関を中央に左右に世帯を分けています。

他のお部屋は、ホームページの「事例紹介」でご紹介していますので、
続きをぜひご覧下さい!
http://www.ayaha.co.jp/ayahome/works/2014/05/post-1.html
その他にも長期優良住宅
二世帯対応の家、
創蔵空間の家、
太陽光発電の家、
外張り断熱の家など・・・
「事例紹介」ページでご紹介しています。
http://www.ayaha.co.jp/ayahome/works/index.html ←←クリック☆

(↑クリックでHPへ)
【記事バックナンバー】
■大きな窓のカフェスタイルリビングの家 見学会
■木の温もりを感じる無垢床の家
■子どものびのびの家モデルハウス
■らせん階段のある家 内覧会
■家カフェが癒しの空間
■平屋への建替え
2013年11月01日紅葉の膳所で二世帯

大津でもすっかり木々が色づいてきましたね!
膳所の湖城が丘で開催の「二世帯住宅」新築完成見学会は、
今週末から11/2(土)~4(祝)月曜日までの限定公開内覧会です。

注文住宅だからできる1階と2階で雰囲気の違うインテリアコーディネート
親子で趣味が違っても、一緒暮らす工夫がイッパイです。
ぜひご覧ください。

場所は、コチラ
道がわからない方は、お気軽にフリーダイヤルへお電話下さい。

◆ご質問、資料請求など承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

FAX 077-569-4531
◆今週のチラシは、アヤホームHPの「新着・イベント情報」をぜひご覧ください。

(↑クリックでHPへ)
◆フェイスブックページでは住まいのコラムや、キャンペーン等最新の情報をお届けしています。

(↑クリックしてFacebookページへとびます)
2013年10月25日明日からお客様の家見学会です!
とっても可愛いチェリーレッドのキッチンがフォトジェニックな
こちらのお客様の家は、明日から限定公開!見学会開催します。

こちらのお家は、二世帯住宅。
写真のキッチンは、子世帯=2階にあるキッチンです。
1階はナチュラルな色調のLDKに清潔感のあるベビーピンクのキッチンが
設置されていて、1階と2階で大きくインテリアの表情を変えるお家です。

玄関は1ヵ所で上下二世帯で暮らす家は、
ほど良い距離を保ちながら、一家団らんも楽しめる二世帯住宅になっています。
家族全員がよく通るであろうリビングの扉は、大きくて開閉も軽くスムーズな
引き戸にしています。床にレールがないバリアフリーで動きが軽いアウトセット型です。

二世帯住宅に至る家族のスタイルは色々あると思いますが、
「将来の事を考えると一緒に住んで欲しい・・・」
「孫と一緒に暮らせたら楽しいだろうなぁ・・・」
という親世帯の想いがあり、
「一緒に住んでもほど良い距離で生活したい・・」
「親の土地に建てれば、一戸建てが実現できそう・・・」などなどの
子世帯の想いがあります。
親+子、世帯は違えど一つ屋根の下に暮らす「二世帯住宅」は
高齢化がすすむ日本において、今後も増える「暮らし方」になっていくでしょうね・・・。
とは言っても、二世帯の暮らし方は多種多様です。
アヤホームでも二世帯住宅をたくさん建築させていただきました。
家族構成から、建築する土地の面積、生活時間や動線、希望の収納量などなど
同じ条件がないのも二世帯住宅の特徴です。
家族に合わせたご提案に定評のあるアヤホームでは、
お客様ファミリーにあった二世帯住宅の家づくりにお応えしています。
その1つの例として、今回のお家をぜひご覧いただきたいです。
ここは、うちと似てる・・・。これは違うな・・・。これは取り入れたいな・・・。
現地でご体感いただければ、新しいアイデアも生まれますね。
明日からの見学会は、コチラです。

道に迷われたら、フリーダイヤルまでご連絡下さい。ご案内させていただきます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
0120-296-238
FAX 077-569-4531
ご案内のチラシは、アヤホームHPの「新着・イベント情報」をぜひご覧ください。

(↑クリックでHPへ)
◆フェイスブックページでは住まいのコラムや、キャンペーン等最新の情報をお届けしています。

(↑クリックしてFacebookページへとびます)
こちらのお客様の家は、明日から限定公開!見学会開催します。

こちらのお家は、二世帯住宅。
写真のキッチンは、子世帯=2階にあるキッチンです。
1階はナチュラルな色調のLDKに清潔感のあるベビーピンクのキッチンが
設置されていて、1階と2階で大きくインテリアの表情を変えるお家です。

玄関は1ヵ所で上下二世帯で暮らす家は、
ほど良い距離を保ちながら、一家団らんも楽しめる二世帯住宅になっています。
家族全員がよく通るであろうリビングの扉は、大きくて開閉も軽くスムーズな
引き戸にしています。床にレールがないバリアフリーで動きが軽いアウトセット型です。

二世帯住宅に至る家族のスタイルは色々あると思いますが、
「将来の事を考えると一緒に住んで欲しい・・・」
「孫と一緒に暮らせたら楽しいだろうなぁ・・・」
という親世帯の想いがあり、
「一緒に住んでもほど良い距離で生活したい・・」
「親の土地に建てれば、一戸建てが実現できそう・・・」などなどの
子世帯の想いがあります。
親+子、世帯は違えど一つ屋根の下に暮らす「二世帯住宅」は
高齢化がすすむ日本において、今後も増える「暮らし方」になっていくでしょうね・・・。
とは言っても、二世帯の暮らし方は多種多様です。
アヤホームでも二世帯住宅をたくさん建築させていただきました。
家族構成から、建築する土地の面積、生活時間や動線、希望の収納量などなど
同じ条件がないのも二世帯住宅の特徴です。
家族に合わせたご提案に定評のあるアヤホームでは、
お客様ファミリーにあった二世帯住宅の家づくりにお応えしています。
その1つの例として、今回のお家をぜひご覧いただきたいです。
ここは、うちと似てる・・・。これは違うな・・・。これは取り入れたいな・・・。
現地でご体感いただければ、新しいアイデアも生まれますね。
明日からの見学会は、コチラです。

道に迷われたら、フリーダイヤルまでご連絡下さい。ご案内させていただきます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

FAX 077-569-4531
ご案内のチラシは、アヤホームHPの「新着・イベント情報」をぜひご覧ください。

(↑クリックでHPへ)
◆フェイスブックページでは住まいのコラムや、キャンペーン等最新の情報をお届けしています。

(↑クリックしてFacebookページへとびます)
2013年10月22日大津市 二世帯住宅の見学会!
アヤホームの得意分野になってきました、
「二世帯住宅」
家族の暮らし方によって、多様なスタイルのあるのが、二世帯住宅の特徴ですね。
今週末から見学会を開催するのは、大津市湖城が丘の二世帯住宅です!
一足先に少しだけご紹介しますね。
みどころの1つは、
☆注文住宅だからできる、世帯別の特注コーディネート
こちらのお家は、玄関が1ヵ所で、上下に親子世帯をわける住まい方です。
2階の子世帯は、若々しくモダンスタイル。

親世帯は、落ち着くナチュラルスタイル。

親・子・孫家族全員が集まるために広めのリビング。
適度な距離を保ちつつ、家族団らんで集まれるのは二世帯住宅のいいところですよね♪
水廻りも別々に設置しています。
1階は清潔感のあるベビーピンクで爽やかに

2階も清潔感ある白が基調ですが、エレガント可愛い「ダマスク柄」の壁を採用

(写真では柄がわかりににくいかな?!)
パナソニック バスルーム「ココチーノ」→http://sumai.panasonic.jp/bathroom/cococino/index.html?top_link=sumai189
世帯別でコーディネートできますから、2軒家を考えるのと同じ時間がかかってます。
相当な選択幅ですが、それを考えるのが注文住宅の楽しいところですよね!
続きは、またブログでアップしたいと思います。
写真では伝わらないことは、やはり現地でご体感くださいね。
週末は、湖城が丘でお待ち申し上げております。
チラシも配布しております。
湖城が丘周辺ですが、リビング新聞に折り込みさせていただきます。
チェックしてみてくださいね!
うちは、大津じゃないから・・・という方には、
今週の見学案内を、アヤホームHPの「新着・イベント情報」にアップしております。ぜひご覧ください。

(↑クリックでHPへ)
◆ご質問、資料請求など承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。
0120-296-238
FAX 077-569-4531
◆フェイスブックページでは住まいのコラムや、キャンペーン等最新の情報をお届けしています。

(↑クリックしてFacebookページへとびます)
「二世帯住宅」
家族の暮らし方によって、多様なスタイルのあるのが、二世帯住宅の特徴ですね。
今週末から見学会を開催するのは、大津市湖城が丘の二世帯住宅です!
一足先に少しだけご紹介しますね。
みどころの1つは、
☆注文住宅だからできる、世帯別の特注コーディネート
こちらのお家は、玄関が1ヵ所で、上下に親子世帯をわける住まい方です。
2階の子世帯は、若々しくモダンスタイル。

親世帯は、落ち着くナチュラルスタイル。

親・子・孫家族全員が集まるために広めのリビング。
適度な距離を保ちつつ、家族団らんで集まれるのは二世帯住宅のいいところですよね♪
水廻りも別々に設置しています。
1階は清潔感のあるベビーピンクで爽やかに

2階も清潔感ある白が基調ですが、エレガント可愛い「ダマスク柄」の壁を採用

(写真では柄がわかりににくいかな?!)
パナソニック バスルーム「ココチーノ」→http://sumai.panasonic.jp/bathroom/cococino/index.html?top_link=sumai189
世帯別でコーディネートできますから、2軒家を考えるのと同じ時間がかかってます。
相当な選択幅ですが、それを考えるのが注文住宅の楽しいところですよね!
続きは、またブログでアップしたいと思います。
写真では伝わらないことは、やはり現地でご体感くださいね。
週末は、湖城が丘でお待ち申し上げております。
チラシも配布しております。
湖城が丘周辺ですが、リビング新聞に折り込みさせていただきます。
チェックしてみてくださいね!
うちは、大津じゃないから・・・という方には、
今週の見学案内を、アヤホームHPの「新着・イベント情報」にアップしております。ぜひご覧ください。

(↑クリックでHPへ)
◆ご質問、資料請求など承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

FAX 077-569-4531
◆フェイスブックページでは住まいのコラムや、キャンペーン等最新の情報をお届けしています。

(↑クリックしてFacebookページへとびます)