2016年06月14日
「家を買う」決めた理由:友達の場合

こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます。

新しい分譲地のイベントが続いてます。

守山市:ゆうタウン守山小島町2期3期


「家を買う」決めた理由:友達の場合

     と、

大津市:ゆうタウン瀬田大萱2期

(ゆうタウン瀬田大萱2期はページが無くてすみません。。。イベント案内に飛びます)

「家を買う」決めた理由:友達の場合

「瀬田大萱2期」リクルートSUUMO(スーモ)でご紹介しています。→


いずれも先着好評受付中です!

守山小島町と、瀬田大萱では、

先週も好評だった「現地案内会」を今週6/18(土)19(日)も開催いたしますので、

お気軽にお越し下さい。

(郵送での資料請求も承っております→ゆうタウン資料請求


見学会って、敷居が高いと思われる方も多いですが、

見て分かる事、感じて知ることがたくさんありますので、

お立ち寄り下さいませ。

データでは分からない現地の空気感や、好みなどを現地でご体感いただけると思います。

「家を買う」決めた理由:友達の場合


最近の話題で、私の友人が家を買うことになりましたが、

初めは、「自分は貯金が少ないからまだまだ家は無理!」って思っていたようでした。

試しに、資金シュミレーションをしてみたら・・・

「買えるかも?!」と考えがコロっと変わりました(笑)


でも、まだ心が決まらない・・・。

なのでその後、迷ってる理由を紙に書き出すことにしました。

書き出した内容は、、、、、

①「今、家を買う理由」
②「2、3年後に買う理由」
③「まだまだ買わない理由」  です!

そして、じっくり整理して家族会議してみたら。。。。




「やっぱり買う!」となりました。

・・・簡単に書きましたが、結構紆余曲折あったみたいですよー。



面白かったのは、同じ状況でも①と③の理由になることです。

例えば・・・①では、子どもが小さいので、中高生になるまでに家族で楽しめる家を持ちたい!

となり、③では、子どもが小さいので、これからお金が必要になりそうなので買わない!

・・・となります。興味深いです~!



状況を把握した後、さてどうする?がスタートですから、

この書き出し作戦は頭が整理できて、大正解でした!


お客様のライフスタイルは様々ですから、たくさん情報を集めてくださいね!

当社の見学会をご活用いただけたら更に嬉しいです

迷ったり、選んだりするのも楽しいです♪

アヤホームでは、ライフスタイルにあったご提案をさせていただきます。

お客様の家づくりにお応えします。


アヤホームホームページでは、「事例紹介」などご紹介しています。ぜひご覧ください!

◆メールでのお問合せ・資料請求を受け付けております。


◆アヤホームのFacebookページあります!イベント、キャンペーン等最新の情報をお届けしています。

いいね!するとニュースフィードでご覧いただけます (←クリックしてFacebookページへとびます)


◆ご質問、ご見学予約、資料請求など承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル0120-058-296(携帯からご利用いただけます) 
ファックス  077-569-4531(24時間受付しております)


【人気記事バックナンバー】
男前・インテリアの家
木の温もりを感じる無垢床の家
建築士が建てた 南欧風デザインの家
シンプルモダン50坪超えの優しい白の家
家カフェが癒しの空間
薪ストーブのあるリビングで集う二世帯住宅
平屋への建替え





同じカテゴリー(イベント・見学会)の記事




ページトップ