2020年08月31日WEB内覧会 大津市に新登場モデルハウス!
こんにちは!ご覧いただきありがとうございます!
石山エリア最大のニュータウン分譲地
『ヴィータフェリーチェ大津園山』に、新しいモデルハウスが完成しました
グレイッシュなカラーがホテルライクな落ち着いた雰囲気です。
カフェ風で、モノトーンインテリアが似合いそう
2階のバルコニーは、屋根付きでこの広さ!お家時間が充実しそうですね。
第二弾もありますので、お楽しみに~
アヤホームでは、他にも守山市、大津市、栗東市にモデルハウスがございます。
事前にご見学予約いただくと、ハンディファンをプレゼントするキャンペーン開催中です
密を避けてご見学いただけますのでお気軽にお電話かメールフォームからご予約くださいませ。
忙しくて時間が。。。という方、まずはホームページで
360°パノラマ写真でモデルハウス内をご紹介していますので、そちらもご覧くださいね。
高品質で、住宅性能も高く高級感もあるのがロングライフのポイント。
基本性能を押さえつつ、デザインできるのが注文住宅アヤホームの良いところです。
資料請求はホームページからお気軽にお問い合わせください。
アヤホームの建物性能についてはコチラ
(家づくりの特長)https://ayaha-home.co.jp/town/features/
詳しい概要はホームページでもご紹介しています。
モデルハウス紹介ページはコチラ → モデルハウス案内


2020年08月29日WEB内覧会 書斎のあるモデルハウスをご紹介!
今日は書斎のあるモデルハウスをご紹介します!
テレワークにも活躍する書斎は、小上がり階段で床の高さを変えて。
空間を分けているので秘密基地感ありで机に向かうと、とっても落ち着きます。
作業に没頭できる個室が嬉しい。

こちらは守山市にある播磨田モデルハウス。
ご見学予約いただくと、ハンディファンをプレゼントするキャンペーン開催中です!
ホームページでは、360°パノラマ写真でモデルハウス内をご紹介しています。
高品質で、住宅性能も高く高級感もあるのがロングライフのポイント。
基本性能を押さえつつ、デザインできるのが注文住宅アヤホームの良いところです。
資料請求はホームページからお気軽にお問い合わせください。
アヤホームの建物性能についてはコチラ
(家づくりの特長)https://ayaha-home.co.jp/town/features/
詳しい概要はホームページでもご紹介しています。
モデルハウス紹介ページはコチラ→★
フリーダイヤル0120-058-296
(携帯からご利用いただけます)
ファックス 077-569-4531
(24時間受付しております)
【人気記事バックナンバー】
■住宅間取り ご要望トップ1
■滋賀県実例ランキングベスト10
■木の温もりを感じる無垢床の家
■シンプルモダン50坪超えの優しい白の家
■家カフェが癒しの空間
■薪ストーブのあるリビングで集う二世帯住宅
■平屋への建替え
2020年08月27日WEB内覧会 ナチュラルスタイルの家
アヤホームホームページで更新中の施工事例は
地味に、更新していますので
たまには覗いてみてくださいー。
今回ご紹介するのは、外壁の上部にある妻飾りがカワイイ
ナチュラルスタイルの外観のお家です。

エントランスの外構デザインもカワイイ。女性好み


室内は、シンプルナチュラルです。
キッチンとリビングの間に、目隠しの役割のためにストライプに格子を設けています。
少しシャープなエッセンスがインテリアを引き締めていますね


LDKが17.8帖あり、充分広く感じますが、
隣接する和室とつなげて使うことができるので、
扉を開けると更に広~くできる間取りです。
ホームページでは、間取りもご紹介していますので、
お時間のある時にご覧くださいませ。


アヤホームの建物性能についてはコチラ
(家づくりの特長)https://ayaha-home.co.jp/town/features/
詳しい概要はホームページでもご紹介しています。
モデルハウス紹介ページはコチラ→★
フリーダイヤル0120-058-296
(携帯からご利用いただけます)
ファックス 077-569-4531
(24時間受付しております)
【人気記事バックナンバー】
■住宅間取り ご要望トップ1
■滋賀県実例ランキングベスト10
■木の温もりを感じる無垢床の家
■シンプルモダン50坪超えの優しい白の家
■家カフェが癒しの空間
■薪ストーブのあるリビングで集う二世帯住宅
■平屋への建替え
2020年08月20日安全衛生協議会 withコロナ
定期的に提携協力業者と共に安全管理や労働災害防止などについて会議・勉強会を開催しています。
コロナの影響で延期もありましたが、今回の開催は密を避けて、感染症対策、消毒もしっかり。
窓を全開で、短時間です。
内容は、コロナと熱中症対策について。講義を聞いてしっかりとした知識を身につけることで、安全に仕事が進められます!
特に炎天下で作業する業者さんには、いつも頭がさがります!
雑談で、空調作業服の新製品の口コミ合戦が興味深かったです。「空調作業服」とは、小さい扇風機のようなファンが付いているジャンパーなんですが、夏の必需品となってます♪
毎年新商品がどんどん優秀になってきてるんですよ。
バッテリーが軽いとか持つとか、ファンが静かとか・・・!
かなりハイテクです♪
あれが良い、これも良いという情報交換が白熱してました(笑)
アヤホームでは、熱中症対策共に、
3密回避、検温・手洗い・消毒・生活習慣指導、報告連絡体制を強化して、現場を進めています。
さらに建築現場での職場環境向上にも取り組んでいきます。
アヤホームの建物性能についてはコチラ
(家づくりの特長)https://ayaha-home.co.jp/town/features/
詳しい概要はホームページでもご紹介しています。
モデルハウス紹介ページはコチラ→★
フリーダイヤル0120-058-296
(携帯からご利用いただけます)
ファックス 077-569-4531
(24時間受付しております)
【人気記事バックナンバー】
■住宅間取り ご要望トップ1
■滋賀県実例ランキングベスト10
■木の温もりを感じる無垢床の家
■シンプルモダン50坪超えの優しい白の家
■家カフェが癒しの空間
■薪ストーブのあるリビングで集う二世帯住宅
■平屋への建替え
2020年08月01日新築するときの省エネ
世帯当たりのエネルギー消費原単位と用途別エネルギー消費の推移

※経済通産省 資源エネルギー庁https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/index.html#general-sectionより
54年間で電気量は約2倍になっているんですが、意外に?!家庭での冷房の占める割合は少ないんですね!画面の大きいテレビやモバイル関連の方が電気使うようです。
グラフの%が多いところを見ると、今CMや広告で良く見る商品だったりしますね。
例えば・・
「動力・照明他」 の対応としては省エネ家電やLED照明・・・等
「給湯」には、エコキュートやエネファーム、エコウィル、エコジョーズ・・・等
「暖房」には、高断熱材施工や蓄熱暖房機など・・・
更に太陽光発電、空気熱(ヒートポンプ)、地中熱などの利用で省エネルギーへ向かっています。
各メーカー開発の商品を比較しながら、マイホーム建築時にエコ設備を採用することは、家計にはもちろん、社会にも優しいですね。
家電を購入の際も、消費電力が少ないか、長寿命か、ゴミの量が少ないか等を考えると、更に環境に優しい家づくりができます。家づくりの際は、ぜひご検討ください。
アヤホームでは、
高気密高断熱住宅です。吹付け断熱材で家全体をすっぽり覆いますので細かな隙間もカバーできて安定した断熱効果を得られるものです。
窓はLow-Eペアガラスを使用。UVカット効果もあるガラスです。
また、外壁材、玄関ドアの断熱性能にもこだわっています。
これで、冷暖房の効率アップ!新築の家は省エネ性能が高いです。

また、気密性が高いと冬の「結露」が心配なのですが、冷暖房の温度ロスが少ない熱交換型24時間換気扇を、アヤホームでは2ヶ所設置が標準仕様となっています。
室内の空気にも安心していただけます!
アヤホームでは、花粉はもちろん、PM2.5にも対応するフィルター付きの換気扇を採用しています。
そして、エネルギーを使うから創るへ
太陽光発電やガスとのダブル発電でもっとお得に省エネ&環境貢献を家づくりで考えていく!というのもあります。太陽光発電も手軽になってきました。
蓄電器の性能もアップしてますので、以前のように売電して、元を取るという考えよりも自給自足の考えで太陽光発電システムの採用を考える時代になってきました。
太陽光パネルリースのシステムなどもお客様のご要望に合わせてご提案していますのでお気軽にご相談ください!
アヤホームの建物性能についてはコチラ
(家づくりの特長)https://ayaha-home.co.jp/town/features/
詳しい概要はホームページでもご紹介しています。
モデルハウス紹介ページはコチラ→★
フリーダイヤル0120-058-296
(携帯からご利用いただけます)
ファックス 077-569-4531
(24時間受付しております)
【人気記事バックナンバー】
■住宅間取り ご要望トップ1
■滋賀県実例ランキングベスト10
■木の温もりを感じる無垢床の家
■シンプルモダン50坪超えの優しい白の家
■家カフェが癒しの空間
■薪ストーブのあるリビングで集う二世帯住宅
■平屋への建替え